アプリで広告非表示を体験しよう

鯛と三色団子のすまし汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
春やお祝い事にぴったりな鯛と三色団子のすまし汁です。

材料(2〜3人分)

2切れ
だし汁
500ml
白玉粉
60g
白玉団子と鯛が茹でれる量
紅麹
少々〜小さじ1
よもぎ粉
小さじ2
大さじ3
薄口醤油
大さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛は塩をして15分以上置く。
  2. 2
    ボウルに白玉粉を入れてつぶつぶを潰す様にし、水を少しずつ入れて耳たぶくらいの固さに調節する。
  3. 3
    2の白玉粉を3等分にして1つは白いまま4等分にして丸め、もう1つには紅麹、もう1つにはよもぎ粉を入れてそれぞれ4等分にして丸める。
  4. 4
    お鍋に水を入れて沸かし、3の白玉を入れて浮き上がってきてから1〜2分茹でて 冷水に取っておく。
  5. 5
    1の鯛の水気をペーパータオルで拭き、白玉を茹でていたお湯に入れてさっと茹で
    て氷水に取る。
    ※中まで火が通ってなくていい
  6. 6
    お鍋にだし汁を入れ、5の鯛、酒、薄口醤油を入れて沸かし、最後に水気を切った白玉を入れ、味が薄ければ塩で味を整える。
  7. 7
    6を器に盛りつけて出来上がり。

きっかけ

久々に食べたくなって作りました。

公開日:2017/05/08

関連情報

カテゴリ
すまし汁
料理名
鯛と三色団子のすまし汁

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする