アプリで広告非表示を体験しよう

初心者向けふわふわオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
七福おパンダ
フライパンを煽らず、オムレツを作るというよりスクランブルエッグをのせる感じの親子丼風にしています。バターではなくバターマーガリン等を使ってもいいです。

材料(1人分)

ご飯(温かいままのもの)
ベーコン
20g程度
ソーセージ
1本(20g程度)
バター(ケチャップライス用)
10g程度
玉子(なるべくL玉)
2ケ
牛乳
100cc
ほんだし 又は、昆布茶
小匙1
バター(オムレツ用)
10g程度
トマトケチャップ(かける用)
お好みで
パセリみじん切り
彩り用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージを写真のように縦割りして5㎜程度に切ります。
  2. 2
    ベーコンのソーセージと同じくらいの大きさに切ります。
  3. 3
    バターを10g程とベーコンとソーセージをフライパンに入れ中火でベーコン等に軽く焦げ目がつく程度炒めます。
  4. 4
    次に温かいままのご飯と大匙2のケチャップを入れ弱火でケチャップが、まんべんなく混ざる様に炒めます。
  5. 5
    ケチャップライスを皿に盛ります。
  6. 6
    玉子2ケと牛乳100ccとほんだし(又は昆布茶)を小匙1を入れてなるべくハンドミキサーで混ぜる(ハンドミキサーなら30秒程度)
  7. 7
    18㎝の小さ目のフライパンに、中火程度で10g程度のバターを溶かし、玉子液を入れます。玉子を入れたら、なるべく少し火を弱めます。
  8. 8
    これを、耐熱のゴムベラでゆっくりフチの方から真ん中にかけて混ぜて火を入れます。
  9. 9
    この様に玉子をフワフワに仕上げます。
  10. 10
    これを、ケチャップライスにかけていきます。
  11. 11
    玉子をなるべく平均かけて伸ばしていきます。
  12. 12
    お好みの量のトマトケチャップをかけて。よければ彩のパセリのみじん切りをかけてください。

おいしくなるコツ

玉葱等の野菜を入れてもいいですが、水気が出やすいのでやや難しくなります。1人前のレシピですが分量を変えれば2~3人前位まで出来ます。

きっかけ

オムライスというよりも親子丼スタイルのふわふわオムライス。なるべく簡単にと考えたレシピです。

公開日:2016/12/11

関連情報

カテゴリ
オムライス

このレシピを作ったユーザ

七福おパンダ お買い物パンダが好きなので楽天レシピに載せてます。尚、料理人なので、その経験を活かし、なるべく簡単にオシャレなレシピを紹介しています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする