アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐チヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himari2445
玉ねぎを入れてみても良いと思います。
みんながつくった数 4

材料(3人分)

豆腐
1丁
豚ひき肉
200g
小さじ1/2
ニラ
1/2束
にんじん
1/2本
片栗粉
大さじ4
小麦粉
大さじ4
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
☆おろしにんにく
適量
☆ポン酢
適量
☆白いりゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは1センチ以下に切る。
    にんじんは5ミリ角ぐらいのみじん切りにする。
    豆腐を5分ほどレンジにかけ、水を切る。
  2. 2
    ひき肉に塩を入れよく混ぜる。
    ☆以外の材料を入れよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンにごま油を多めにひいて、中火で②を焼いていく。
    ②は厚さ1センチぐらいにし、好きな大きさに広げる。
    両面こんがりと焼く。
  4. 4
    ☆を混ぜあわせ、つけダレを作る。
    にんにくの量は好みで加減してください。

きっかけ

豆腐入りの肉だんごをごま油で焼いてみたら、チヂミっぽくなったので、具もチヂミっぽくしてみました。

公開日:2012/05/14

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 チヂミ 韓国 ひき肉
料理名
豆腐チヂミ

このレシピを作ったユーザ

himari2445 ご覧いただきありがとうございます。 好き嫌いの多い旦那さんの為、育ちざかりの子どもの為に、毎日ご飯を作っています。 野菜の皮は剥かなくても食べれる物は、剥きません。 話題の健康食材はとりあえず取り入れる。 そんな感じの、献立ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 3 件)

2023/10/11 08:26
レシピ参考にさせていただき、かぼちゃと玉ねぎを入れて作ってみました。ふわふわでした!
mainichioyatsu
ありがとうございます。 アレンジも美味しそうです!
2023/03/09 20:28
参考にして作りました。 タレはめんどくさくて?直接かけて調整してみました(笑) 軽くて美味しいかった!
はる35

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする