アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり和食☆さばのしょうが煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みんなのお母きゃん
和食が食べたくなったら是非どうぞ。短時間でできます。

材料(4人分)

さば
一尾
土しょうが
1かけ
砂糖
大さじ4
醤油
50cc
カップ2/3
木の芽(あれば)
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土しょうがは千切りに、さばは二枚おろし、4切れの切り身にする。
  2. 2
    水、醤油、砂糖を鍋にいれ、火にかけ、煮立ったらさばを皮を上にして並べて入れる。再び煮立ったら煮汁をかけて土しょうがの千切りをまぶし、落し蓋をする。
  3. 3
    中火で煮汁が1/3になるまで煮詰める。最後に木の芽をあしらって完成。

おいしくなるコツ

切り身を買ってくると簡単です。

きっかけ

おじいさんの好物ということでつくりました。

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
さばのしょうが煮

このレシピを作ったユーザ

みんなのお母きゃん 低カロリー低コストのレシピを日々考えています。野菜をおいしくいただける工夫もしています。赤ちゃんからおじいさんおばあさんまでいる家庭で、料理をしているので、どの世代にも良い献立づくりに奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする