アプリで広告非表示を体験しよう

メカジキの南蛮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちもも0709
お弁当のおかずにもなり、揚げ焼きなので簡単に作れる一品です!

材料(2人分)

メカジキ
2枚
長ネギ
1/2本
醤油
大さじ1.5
大さじ1
ハチミツまたは砂糖
大さじ1
片栗粉
適量
少々
胡椒
少々
サラダ油
大さじ1/2
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    メカジキはそぎ切りにし食べやすい大きさに切ります。
    塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶします。
  2. 2
    醤油、酢、はちみつを混ぜ、小口切りにした長ネギも混ぜます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひき、メカジキを焼き、火が通ったらごま油を回し入れ、全体を揚げ焼きにします。
  4. 4
    メカジキを油ごと2の調味料に入れ、全体を混ぜ合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

少し酸味を抑えた分量なので、酸味を足したい時は醤油と同量の酢を入れてください。

きっかけ

手軽に南蛮漬けが食べたく作りました。

公開日:2021/10/15

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)その他の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

はちもも0709 普段の晩ごはんを中心におもてなしレシピなども載せていきたいと思います。 一児の母なのでなるべく時短で簡単にできるレシピ中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする