喫茶店風♡レンジで簡単!厚焼きたまごサンド レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
1.タッパーに卵と★を溶きほぐす。
-
2
1を600wのレンジで1分30秒加熱する。
(蓋やラップはしません) -
3
2を取り出し、しっかり混ぜる。
600wのレンジで再度30~40秒加熱する。
お好みの固さにしてください! -
4
卵を取り出しラップでくるみ形を整え、5分ほどおく。
取り出す際、形が悪くなったり割れても温かいうちにラップで整えたら綺麗になります! -
5
食パンの耳を切り落とし、バターを塗り、◎を混ぜ合わせたものを塗る。
卵を挟んで、もう一枚の食パンで挟み、ラップで包み10分ほどおき、お好みの形にカットしたら完成♪ -
6
時間がない場合は10分置かずに、そのまま切っても大丈夫です
お好みでハムやレタスを挟んでも美味しいですよ♫
きっかけ
レンジで失敗しない厚焼きたまごサンドを作りたくて考えました。
おいしくなるコツ
半熟の場合はパンにはさむ前にキッチンペーパーで卵の水気を軽くふき取ると、パンがべちゃっとするのを防止してくれます! 卵を増やすと厚焼き卵のボリュームが増します
- レシピID:1340029983
- 公開日:2021/08/17
関連商品
関連情報

レポートを送る
3 件
朝ご飯やお昼ご飯、ちょっとした軽食にもピッタリですよ♪