アプリで広告非表示を体験しよう

鰯の蒲焼丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーみ5077
甘辛いタレとご飯がよく合います。大根おろしでサッパします。

材料(3人分)

6匹
片栗粉
大匙2
大匙3
●砂糖
大匙3
●みりん
大匙2
●しょうゆ
大匙3
おろし生姜
4g
大根おろし
100g
ロメインレタス
100g
マヨネーズ
大匙2
白ごまた
大匙2
ダシ汁(薄ければ塩を入れる)
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰯は腹に包丁を入れ、手で内蔵を取る。頭は切り落とし手で開いて骨も取る。キッチンペーパーで水分を拭き取る。
  2. 2
    バットに片栗粉を入れ開いた鰯の表面にまぶす。
  3. 3
    フライパンに油を入れ鰯を焼く。火が通ったら皿にとっておく。
  4. 4
    フライパンの油を拭き取り●を入れ煮詰める。トロッとしてきたらおろし生姜を入れ③の鰯を入れタレを絡める。
  5. 5
    丼ぶり茶碗にご飯を盛り、ダシ汁、手でちぎったロメインレタスをのせ、鰯、余った蒲焼のタレ、大根おろしの順に乗せマヨネーズ、ごまをかける。

きっかけ

鰯の蒲焼がとってもおいしかたので丼ぶりにしました。

公開日:2020/03/30

関連情報

カテゴリ
いわし

このレシピを作ったユーザ

みーみ5077 栄養士の資格を持っていて栄養のことを考え野菜をたっぷり摂れるレシピをたくさん載せています。300円以下で節約レシピいっぱい考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする