アプリで広告非表示を体験しよう

★春キャベツ皮のレンコン焼売★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jiru
春キャベツの甘味と肉汁の旨味がたまらない一品です♪

材料(3〜4人分)

春キャベツ千切り
300〜400g
塩(キャベツ塩揉み用)
適量
片栗粉
大さじ1
酢水(蓮根灰汁抜き用)
適量
【シュウマイの具】
豚ミンチ
200〜250g
みじん切りレンコン
100g
冷凍みじん切りキャベツ
ふたつかみ(冷凍じゃ無くてOK)
生姜チューブ
3㎝
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンの泥をしっかり洗います。
  2. 2
    れんこんをみじん切りして酢水(分量外)につけてアクを抜きザルにあげて水気をとります。
  3. 3
    キャベツは千切りにして塩揉みしギュッ絞って、水気をとります。
  4. 4
    水気をとったキャベツに片栗粉をまぶしておきます。
  5. 5
    大きめのボウルに、シュウマイの具の材料を全て入れます。
  6. 6
    シュウマイの具をしっかり混ぜ合わせます。
  7. 7
    混ぜ合わせたシュウマイの具をお好みの大きさに丸め、片栗粉をまぶしたおいたキャベツを、まんべんなくまぶします。
  8. 8
    フライパンにキッチンペーパーを敷いて、キッチンペーパーの下に水を入れます。
    キッチンペーパーの上にシュウマイを並べ蓋をし蒸し焼きにします。
  9. 9
    シュウマイに火が通ったら完成です。
    お好みでポン酢、練り辛子を、添えて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

具に刻みレンコンを今回入れて食感を楽しみましたが、コーンやチーズなど混ぜたりしても子供達に大人気の一品になります♪

きっかけ

道の駅で朝採りの、春キャベツを購入したので作りました。

公開日:2020/03/24

関連情報

カテゴリ
キャベツ簡単夕食フライパン一つでできるれんこん焼売(シュウマイ)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする