アプリで広告非表示を体験しよう

子供も食べられる さつまいも餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アーモンドチョコレート
さつまいもの皮まで食べられる芋餅です。油も使わないのでヘルシーですし、子供もたべられます。お好みで甘辛いタレをかけるとより美味しくなります。

材料(3〜4人分)

さつまいも
2本(約400g)
片栗粉
大さじ5
牛乳
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをつぶしやすいように細かくきり水(分量外)にさらしたら耐熱容器に入れて柔らかくなるまで電子レンジで加熱します。
  2. 2
    さつまいもをつぶし、片栗粉、牛乳を加えます。(牛乳の量はかたさをみて調節します)
  3. 3
    2を棒状にして約1センチ幅に切ります。
  4. 4
    フライパンにくっつかないシートをしきフライパンを熱して3の両面を焼きます。ボロボロになりそうな場合は手で押さえて形を整えて焼きます。

おいしくなるコツ

さつまいもをしっかり潰すと良いです。

きっかけ

お正月ですが子供がまだ餅を食べる事ができません。さつまいもで餅を作って食べさせました。

公開日:2018/01/01

関連情報

カテゴリ
お餅子どものパーティその他のお弁当(子供用)その他のヘルシー食材さつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする