アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!豚丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなかっちゃん0734
冷蔵庫の奥に微妙に残っているすき焼きのたれ。この料理で使い切れます!旨みの宝庫なので失敗なしで美味しい豚丼が作れます。

材料(3人分)

豚肉
250g
玉葱
1個
大根
8/1本
すき焼きのたれ
100ml
50ml
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    玉葱を1㎝幅くらいにスライスします。
  3. 3
    大根をサイコロ状に切ります。
  4. 4
    中火で熱した鍋に油をしき、豚肉を入れ炒めます。油が全体に絡んできたら、酒を入れます。
  5. 5
    豚肉に火が通ったら、玉葱と大根を入れます。
  6. 6
    そこへすき焼きのたれを回し入れます。
  7. 7
    落とし蓋と鍋の蓋をし、15分程煮込み出来上がりです。途中、上下を返しまんべんなく汁を行き渡らせてください。

おいしくなるコツ

我が家は子どもがいるので入れていませんが、「鷹の爪」を入れて辛さをプラスしても美味しく頂けると思います。

きっかけ

<余ったすき焼きのたれ>と<賞味期限がきれそうな豚肉>と<半端な大根>があったので、おかずいらずで手間いらずの丼ぶりにしてみました*^^*

公開日:2013/05/22

関連情報

カテゴリ
豚丼
関連キーワード
豚肉 すき焼きのたれ 簡単 大根
料理名
豚丼

このレシピを作ったユーザ

はなかっちゃん0734 料理は食べてくれる人がいるから楽しいんだなぁ、とつくづく感じる今日このごろです。 下記ブログからも紹介しているので是非見てください。 http://plaza.rakuten.co.jp/cocotoai/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする