アプリで広告非表示を体験しよう

□おおきい~どら焼き□ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとゆふ
OLの頃風月堂に大きい三笠饅頭(今どら焼きといいますが)が売っていました 
それを思い出して作ってみました

材料(3人分)

全粒粉ホットケーキミックス
200g
牛乳
90cc
豆乳
90cc
1個
砂糖
大匙1
サラダ油
大匙1
小豆の餡
カップ1ぐらい
栗の甘煮(なくても)
8個ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳を少し入れて砂糖を溶かします 溶けたら卵を入れよく溶いて残りの牛乳と豆乳を入れます それを漉します
    漉した中にホットケーキミックスとサラダ油を入れて混ぜます
  2. 2
    20センチのフライパンを熱して油をいれふき取ります
    濡れ布巾の上においてじゅ!といわせます
    火にかけて種を流しいれ弱火で焼きます
    表にぷつぷつ穴が開いて
    ふちが乾いていたら返します
  3. 3
    火加減はごく弱火で焦がさないように焼きます
    ガスのときはごとくを2個重ねるとごく弱火になります
    薄茶色に焼けたらまるみを帯びた皿にラップを敷いて
    表を下にして置きます
  4. 4
    乾燥しないように蓋で覆います
    もう1枚同じように焼きます
    2枚を裏を中にしてラップでくるみ1時間ぐらいおきます
  5. 5
    冷めたら裏側に餡を乗せます
    栗の甘煮は荒くつぶします
  6. 6
    小豆餡の上に栗をのせます
    もう1枚にも餡をのせます
    2枚を重ねます
  7. 7
    ラップに包んで形を整えてそこの丸い皿におきます
    軽く皿で重石をして2時間ぐらい置きます
    食べるときは6等分ぐらいに切ります

おいしくなるコツ

ごくごく弱い火で焼いてください サラダ油の代わりに太白ごま油を使っています

きっかけ

20cmのフライパンで作りました

公開日:2011/09/30

関連情報

カテゴリ
どら焼き
関連キーワード
スイーツ どら焼き 小豆餡
料理名
栗入りどら焼き

このレシピを作ったユーザ

いとゆふ 後期高齢者の二人暮らしです 食べる分量も減ってきました  少量でも栄養価の高いもの 目先が変わって食べやすく食欲の出る食事作りをと思っています しばらく投稿から遠ざかっていましたが食事作りに意欲が出る様投稿を再開しました 簡単で美味しいレシピの投稿と皆さんのレシピを参考に作りたいと思っています 時々ブログ書いています http://itoito013.blog.fc2.com/imgs/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする