アプリで広告非表示を体験しよう

☆焼きしいたけ&茹で豚☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとゆふ
豚肉もしいたけも油を使わずにヘルシーに作りました ゆずこしょうの風味で頂きます
物足りない方はごま油やオリーヴ油を加えてください お好みでポン酢でも

材料(2人分)

薄切り豚肉
100g
生しいたけ(大)
4枚
酒・みりん
各大匙1
かき醤油(普通のでも)
大匙1
麺つゆ
大匙2
ゆずこしょう
小匙1
レタス
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は食べやすい大きさに切る
    沸騰した湯に酒・ねぎ生姜などを入れてゆでる
    白くなったらすぐ引き上げて冷ます 冷たい水や氷水に入れない
  2. 2
    生しいたけは洗って水気をぎゅっと絞る 
    裏表に火が通りやすいように浅く切り目を入れる
    焼き網にアルミ箔をくしゃくしゃとしたのを広げしいたけを表からのせる
  3. 3
    表が焼けてきたら裏返して少し焼きまた裏を上にして焼く
    全体にしんなりして焼き汁が少し出たら酒とかき醤油の混ぜてものを入れて少し乾くぐらいまで焼く
  4. 4
    冷ましてから細切りにする
    麺つゆにゆずこしょうを混ぜてしいたけと茹で豚をあえ器に盛る

おいしくなるコツ

しいたけを焼くとき中火の弱火ぐらいで焼きます 茹で豚は氷水などで冷やすと食べたとき油が口に残ります うちわであおいで荒熱をとり自然に冷まします

きっかけ

大きいしいたけが手に入ったので作りました

公開日:2011/07/24

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
ヘルシー 和え物 夏ばて防止 茹で豚
料理名
焼き豚と焼きしいたけの和え物

このレシピを作ったユーザ

いとゆふ 後期高齢者の二人暮らしです 食べる分量も減ってきました  少量でも栄養価の高いもの 目先が変わって食べやすく食欲の出る食事作りをと思っています しばらく投稿から遠ざかっていましたが食事作りに意欲が出る様投稿を再開しました 簡単で美味しいレシピの投稿と皆さんのレシピを参考に作りたいと思っています 時々ブログ書いています http://itoito013.blog.fc2.com/imgs/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする