アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳だし冷奴 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きょんちゃま
これからの季節、火も使わず、栄養満点で食べやすい
写真はレタス・新玉ねぎ・ミニトマト・コーン・枝豆・ミニトマトが入ってます

材料(1人分)

お豆腐
150g
豆乳
200cc
めんつゆ
20cc
大葉
3~5枚
乾燥わかめ
3g
きゅうり・トマト・レタス等野菜なんでも
お好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    どんぶりに豆腐と豆乳とめんつゆを入れ、乾燥わかめをしっかり浸かるように入れ、10分くらい冷蔵庫へ
  2. 2
    お好きな野菜を用意する
    (写真はレタス・新玉ねぎ・ミニトマト・コーン・枝豆・ミニトマトが入ってます)
  3. 3
    大葉は洗ってきざむ
  4. 4
    乾燥わかめがしっかり戻ったら食べごろ
    豆乳だしに少しとろみがついてます
  5. 5
    4に用意した野菜と3の大葉を盛り付ける

おいしくなるコツ

大葉はたっぷりがおいしいし、茗荷などもGOOD。 野菜はお好きなものを。いろんな食感があると楽しめます。 なすの煮浸しをトッピングしても美味しかったです。

きっかけ

ひじきを洋風に食べたくて

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理
料理名
豆乳だし冷奴

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする