アプリで広告非表示を体験しよう

焼肉のタレ入り!!おから餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hahaue8833
焼肉のタレの賞味期限が間近なら、餃子で消費してください!何もつけなくてもそのままで激ウマです♪翌日のお弁当にも好評でした!
みんながつくった数 1

材料(約10人分)

おから
200g程度
ニラ
2本
キャベツ
大2枚
ねぎ
1本
焼肉のタレ
約80cc
餃子の皮(50枚入)
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからに焼肉のタレとみじん切りにした野菜を混ぜ合わせタネを作ります
  2. 2
    餃子の皮で包み、熱したフライパンに油をしき、餃子を並べ中火で焼きます
  3. 3
    少し焼き色がついた段階で、強火にし、お湯(マグカップで温めたもの)を50~70cc入れたらすぐにフタをしお湯が蒸発したら出来上がりです!
  4. 4
    焼肉のタレ、野菜などほとんど目分量でかまいません。おからで作ったタネを味見してみてから加減してください。包み方にもよりますが今回の分量で約50個できました

きっかけ

おからは家計のピンチに必ず出現するので

公開日:2011/04/11

関連情報

カテゴリ
その他の食材その他の餃子
関連キーワード
簡単 おから 節約 餃子
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

hahaue8833 『昭和』な我が家にはオシャレな調味料も無ければ、便利なオーブンもございません。簡単!時短!&手抜きで毎日がんばっておりますので、働く母の底力をご紹介いたします。

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/12 22:12
焼肉のたれは使えますね。美味しかったです
おたくちゃん♪
間違いない味ですよね☆残りを揚げ餃子にしてもこれまたおいしいんです・レッツリサイクル♪作ってくださってありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする