アプリで広告非表示を体験しよう

あっさり切り干し大根の煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こうしー
久しぶり切り干し大根を購入。
甘すぎず、出汁の味をきかせて塩分控えめにできました。

材料(6人分)

切り干し大根
20㌘
人参(中)
約1本分
白菜
2枚分
ちくわ
2〜3本
〈調味料〉
砂糖、あごだし粉末
小さじ1
生姜
小さじ1
大さじ1
鰹節
小分けパック1袋
ごま油(炒め用)
適宜
みりん(最後に)
約大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根をもどします。袋に記載されている時間を参考にして下さい。今回は15分。
  2. 2
    野菜とちくわを千切りにします。
  3. 3
    ごま油をひき、
    人参→竹輪→切り干し大根→白菜の順で炒めていきます。
  4. 4
    3の具が少ししんなりしてきたら、ごま油以外の調味料をいれ軽く混ぜます。
  5. 5
    水約100ccをいれ、
    ひと混ぜし、
    蓋をし煮込みます。
    約10分
  6. 6
    最後にみりんを回し入れ、ひと煮立ちさせたら
    完成です☆
  7. 7
    最後に、
    味の調整。

    甘めが好きな方は、
    砂糖を足してくださいね☆

おいしくなるコツ

鰹節を入れることにより、醤油や塩を入れなくても出汁の味がひきたち、塩分控えめのレシピになります。

きっかけ

塩分、糖分控えめで野菜を沢山たべたかったから。

公開日:2023/09/11

関連情報

カテゴリ
切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする