アプリで広告非表示を体験しよう

あっさり筍と油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりき
旬の筍を食べたくて。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

筍の水煮
半個
油揚げ
1枚
絹さや
4枚
1.5カップ
アゴだし顆粒
10g
料理酒
小さじ1.5
みりん
大さじ1
小さじ1/3
醤油
小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこは、7〜8mm厚さの半月切りにする。油揚げは縦横半分に切ってそれぞれを斜め半分に切る。
  2. 2
    鍋に水、アゴだし顆粒、酒、たけのこを入れ、火にかける。煮立ったら油揚げを加え、アルミホイルなどで落としぶたをして7〜8分煮る。
  3. 3
    みりんを加え、2〜3分煮たら、塩、しょうゆ、絹さやを加え、7〜8分煮る。

きっかけ

旬の筍が食べたくて。下処理がめんどくさいので、茹で筍で。

公開日:2021/04/14

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物油揚げたけのこ

このレシピを作ったユーザ

かりき 簡単な自炊が好きです!

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/16 13:53
ごちそうさまでした^_^m
ham kitchen
レポートありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする