アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ出し餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺっころり
お雑煮とはまた違った、揚げ餅の美味しさを存分に楽しめます

材料(3人分)

切り餅
3枚
大根
3センチ
人参
3センチ
水菜
1束
柚の皮
1センチ
大根おろし
10センチぶん
500ml
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ1
出汁パック
1個
サラダ油
200ml
片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅を4等分に切り、片栗粉をまぶします

    10センチの大根をおろしておきます
  2. 2
    サラダ油を熱し、切り餅をきつね色に膨らむまで揚げ焼きします
  3. 3
    餅を取り出して油切りしておきます
  4. 4
    鍋に水と出汁パック、大根おろしの汁、半月切りにした人参と大根を入れ、沸かします
    醤油、みりん、酒を加えます
  5. 5
    器にあげ餅と、3センチに切った水菜を入れ、熱々の汁をかけます
  6. 6
    大根おろしを乗せ、柚子を飾れば出来上がり

おいしくなるコツ

大根おろしでさっぱりと食べられます

きっかけ

子どものリクエストで

公開日:2021/01/14

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐ゆず水菜大根お餅

このレシピを作ったユーザ

ぺっころり レポートはすぐに承認させていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする