キャラ弁♪うずら卵で雪だるま レシピ・作り方

キャラ弁♪うずら卵で雪だるま
  • 約10分
  • 100円以下
ぺっころり
ぺっころり
うずら卵二つで可愛い雪だるま♪冬のキャラ弁に

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うずら卵はとがっている方を少し切り落として平らにします
  2. 2 ハサミや型抜きを使って、海苔で小さな丸と、口部分を作っておきます

    にんじんはレンジで30秒ほど加熱し柔らかくしたものを、包丁で小さな三角に切ります
  3. 3 うずら卵の切った部分を合わせピックを刺して繋ぎます
    目、鼻、口、ボタンを飾りつけます
    アラスカの赤い部分を細く剥がし、マフラーとして、卵と卵の間に巻き付ければ出来上がり
  4. 4 こんなお弁当になりました

きっかけ

幼稚園のお弁当日に

おいしくなるコツ

あらかじめ茹でてあるうずら卵を使っています 時短になります♪

  • レシピID:1330043899
  • 公開日:2020/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁クリスマス向けアレンジその他の卵料理お弁当 ゆで卵
ぺっころり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る