アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲン菜とウインナーの香味ペースト炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
レッドキャッツ
メインの食材は、チンゲン菜とウィンナーだけで、お手軽にチンゲン菜を食べれるレシピです。キッチンバサミだけで楽々♪

材料(3人分)

チンゲン菜
2株(1袋)
ウインナー
90グラム(1袋)
香味ペースト
4センチ
塩胡椒
少々
ごま油
大さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜を水洗いしてから、水切りします。(軽く水切りでOK)
  2. 2
    フライパンに、ごま油を入れてから、1のチンゲン菜を、フライパンの上で、キッチンバサミで3センチ幅くらいにザクザク切ります。
  3. 3
    2に追加で、ウインナーを2ミリ〜3ミリ幅くらいにキッチンバサミで切って入れます。
  4. 4
    上記3に、香味ペーストを入れて炒めます。
  5. 5
    上記4に火が通ってきたら、塩胡椒を少々して、味を整えます。
    火が通ったら、完成です。

おいしくなるコツ

塩胡椒無しで、香味ペーストだけで作っても、美味しいです。香味ペーストの残りが少なかったので、今回は、ごま油と塩胡椒で調整してみました。ゴマ油の香りが苦手な方は、かわりにオリーブオイルでも美味しいです。

きっかけ

香味ペーストの残りが少なくて、代わりに他の調味料を足したら味を調整できないかなあ?と思ったので。

公開日:2020/10/31

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜その他の中華料理ソーセージ・ウインナーごま油

このレシピを作ったユーザ

レッドキャッツ 簡単に作れる料理を主に作っています♪ ★フライパンとキッチンバサミだけ。 ★電子レンジだけ。 ★オーブントースターだけ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする