アプリで広告非表示を体験しよう

しらすと梅のいなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
酢や梅を使うと夏場もさっぱりいただけます
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ごはん
100g
寿司酢
小さじ1.5
市販のいなりの皮
3枚
梅干し
小1個
しらす
15g
黒ごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱々ごはんに寿司酢を入れて混ぜ合わせ、そのまま冷ます
  2. 2
    種を取り除き包丁で細かく叩いた梅と黒ごま、しらすを入れて混ぜる

    いなりの皮に詰める

きっかけ

お昼

公開日:2019/06/26

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2022/09/16 22:09
mint74さん♪ランチに作りました✧˖°‎ ໊ෆ˚*とても美味しくできました♡(⸝⸝> <⸝⸝)♡
sweet sweet ♡
sweet sweet♡さん、おはようございます♪美味しくお召し上がり頂けてよかったです♪いつも素敵なレポートありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾感謝♡
2019/06/30 16:34
昨夜は娘の誕生日のリクエストのおいなりさんにこちらのレシピを参考にさせていただきました★とっても美味しかったです。ご馳走さまでした^_^
★とっこ
★とっこさん、こんにちは♪お嬢様、お誕生日おめでとうございます♡レシピを参考にしていただきありがとうございました。こちらこそ素敵なレポ感謝です(﹡ˆᴗˆ﹡)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする