アプリで広告非表示を体験しよう

美味しい~♡ 味噌風味のポークステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
ご飯がすすむ、味噌風味のポークステーキです。タレも美味しいので、付け合せの野菜まで美味しくいただけます♪
みんながつくった数 3

材料(3人分)

豚ロース肉
3枚
塩、黒コショウ(粗挽き)
適量
☆味噌
大1
☆醤油
小1半
☆みりん
大1
☆酒
大2
☆水
大2
☆ニンニク
2/3片
適量
小ネギ
あれば適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は両面に塩、黒コショウをする。

    ニンニクをすりおろして☆を混ぜてタレの準備をする。
  2. 2
    フライパンに油をひいて、両面を焼く。

    ※途中火が通りにくいようならホイルをかぶせて蒸し焼きにします。
  3. 3
    豚肉の中まで火が通ったら、先ほどの味噌だれをかける。
  4. 4
    タレをからめながら、ほどほどに煮詰めていく。
    (中弱火位)
  5. 5
    お皿に盛り付けてタレをかけて、仕上げにあれば小口切りの小ネギを散らして出来上がり☆

おいしくなるコツ

タレは、からめながら煮詰めていきます。 ほどほどに煮詰まったら火を止めて、ソースにして仕上げにかけましょう。

きっかけ

美味しい豚ロース肉を手に入れたので、味噌風味のポークステーキにしました。

公開日:2012/12/19

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
食欲のそそる ご飯がすすむ 手軽 味噌風味
料理名
ポークステーキ、豚ロースの味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/23 18:37
本当においしいソースでした。豚肉をステーキ風に食べることなかったのですが、これならまた食べたいと思いました。ごちそうさま。
tsukunio
嬉しいレポありがとうございます。ソースがお肉の旨みを引き出しますよね。うちの家族も美味しい☆とよく食べてくれるんです^^また是非作って下さいね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする