アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん★ひじきの煮もの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
具だくさんで栄養たっぷりです^^
みんながつくった数 4

材料(4~5人分)

伊勢志摩ひじき(乾燥)
20g
大豆の水煮
80g
こんにゃく
2分の1枚
人参
30g
油揚げ
1枚
さつまあげ
1枚
★水
200cc
★だしの素
小さじ1.5
★しょうゆ
大さじ2
★さとう
大さじ1,5~2
★酒
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは、時々水を替えながら、たっぷりの水に30分ほど浸して戻す。
    ザルにあげ、水気を切る。
  2. 2
    こんにゃくは横半分に切り5ミリの薄切りにしてから、棒状に切る。
    熱湯でゆでてアクを抜く。
  3. 3
    人参もこんにゃくと同じぐらいの大きさに切る。
  4. 4
    油揚げ、さつまあげは、横半分に切り、5ミリ程度の細切りにする。
  5. 5
    鍋にサラダ油をひき、具材を炒める。
  6. 6
    全体に油が回ったら、★の材料を入れ、落としぶたをして、コトコト30分ぐらい煮る。
    煮汁が少なくなったら火をとめ、そのまま置いておき味をなじませて、できあがり。

きっかけ

たくさんの具材が入った方が体にも良いしおいしいので。

公開日:2012/10/24

関連情報

カテゴリ
ひじきひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 4 件)

2021/10/25 20:03
具沢山で食べ応えありました。美味しかったです♪ご馳走様でした(*´ω`*)
いちねこ
いちねこさん、おはようございます♪お試しいただきありがとうございました♪美味しく召し上がっていただけて良かったです♪こちらこそ、素敵なレポ感謝です(^-^)
2015/02/20 19:22
こんばんは(^^)ほっこりする美味しさですね~♪簡単で助かりました。ご馳走様でした(*´∀`)ノ
不二子ちゃん2号
こんばんは~(^o^)見た目は地味だけど、こういう素朴な煮物ってホッとしますよネ♫こちらこそ、いつも素敵なレポを本当にありがとうございます(^人^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする