アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわりハンバーグ 覚え書き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*YUNA*
たまごを入れないので、固くならず、次の日レンジでチンしても固くならず美味しく食べれました。

材料(大5.6個分人分)

合挽き肉
600g
玉ねぎ
中3/4
食パン
6枚切りを1枚
180ml
固形コンソメ
2個
薄力粉
大さじ3
塩コショウ
適量
きな粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして、透き通るまで炒め冷ましておく。食パンもみじん切りに。コンソメは包丁で砕いておく。
  2. 2
    ミンチとコンソメをボウルにいれて、水を少しづつ加えながら粘りけが出るまでこねる。
  3. 3
    つぎに、冷めた玉ねぎ、食パン、薄力粉、きな粉、塩コショウを加え混ぜる。
  4. 4
    空気を抜きながら形を作る。
  5. 5
    熱したフライパンにサラダ油をひき、両面焦げ目を付けて焼く。ハンバーグの1/3ぐらいが浸るぐらいに水をいれて蓋をして蒸し焼きに。
  6. 6
    水が無くなり、ハンバーグから赤い肉汁が出てなければ焼き上がり。

きっかけ

TVでやっていたので覚え書きです。

公開日:2012/07/28

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする