アプリで広告非表示を体験しよう

濃いめの味付けでご飯が進む!とりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトコ@
濃いめの味付けなので、お酒のつまみにも最適です。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

とりもも肉
300g
⭐しょうゆ
大さじ1
⭐みりん
大さじ1
⭐酒
大きい1
⭐めんつゆ3倍濃縮
小さじ1
⭐さとう
小さじ2
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりもも肉を一口大に切り分けます。
  2. 2
    ⭐︎の調味料を混ぜておきます。
  3. 3
    フライパンに油をひき、とりもも肉を皮面から焼きます。中火で5分程度焼いたら、裏返します。
  4. 4
    蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 5
    とりに火が通ったら⭐︎の調味料を回し入れます。とろみがつくまで混ぜ合わせます。
    ※焦げやすいので注意。
  6. 6
    とろみがついたら完成です。

おいしくなるコツ

冷めても美味しいので、お弁当にも最適です。

きっかけ

とり肉が大好きな子供達のために、甘めの味付けのとりの照り焼きを作りました。

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉照り焼きチキンお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/27 22:40
美味しかったです!ありがとうございました♪
ぶなしめじ0609
2021/09/18 11:16
おいしかったです。
ジョンとポーク

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする