アプリで広告非表示を体験しよう

トマト丸ごと使用!じゃがいもと鶏肉のトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぼんぬ6665
生のトマトを3つ使って、ジャガイモ&鶏肉と煮込みました。
トマトのおいしさを吸いこんだジャガイモがまた美味しいです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

じゃがいも
4個
鶏もも肉
1/2枚
玉葱
1/2個
トマト
3個
☆顆粒コンソメ
小さじ1
☆塩胡椒
少々
☆トマトケチャップ
大さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆水
100cc位
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切ります。
    じゃがいもは皮をむき、一口大に、玉葱は薄くスライスします。
  2. 2
    ジャガイモは600Wの電子レンジで2~3分程加熱しておきます。
  3. 3
    トマトは湯むきをし、細かく刻んでおきます。
    (ヘタの反対側に十字の切れ込みを入れ、お湯に20~30秒つけた後冷水につけると簡単に湯むき出来ます)
  4. 4
    お鍋にオリーブオイルをしいて湯むきしたトマトと玉葱を入れて炒めます。その後、☆を加えてさらに炒め合わせます。
  5. 5
    4のお鍋に、鶏肉と電子レンジで加熱したジャガイモを加えて煮込みます。ジャガイモが柔らかくなり、また鶏肉にもしっかり火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

ジャガイモをレンジで先に加熱しておいた方が、お鍋で煮込む時間が短くて良いかと思います。 調味料は適宜調整してみてください!

きっかけ

トマトが若干ぶよぶよしていたので、生で食べるのではなくトマトソースとして使えないかと思って。

公開日:2021/08/28

関連情報

カテゴリ
トマトスープ夕食の献立(晩御飯)じゃがいもトマトソース鶏肉のトマト煮

このレシピを作ったユーザ

ちぼんぬ6665 基本的にお金も時間もかからない、家にあるものでちゃちゃっと出来る、 お弁当の隙間に使えそうなレシピを掲載していこうと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/01 20:21
美味しかったです!!
sarumie
つくれぽありがとうございます!とっても美味しそうな色ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする