アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でかぼちゃとホタテのシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まゆたん0303
圧力鍋で時短。かぼちゃもホタテも柔らかくなります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ベビーホタテ
8こ
豚肉
100g
かぼちゃ
300g
たまねぎ
半分
にんじん
半分
キャベツ
4分の1こ
ブロッコリー
半分
オリーブオイル
大さじ1
塩胡椒
少々
300ml
牛乳
200g
ローリエ
2枚
市販のルー
半箱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にオリーブオイルを入れ火をつけ、ホタテと豚肉を入れ軽く塩胡椒して炒める。
  2. 2
    かぼちゃ、にんじんを一口大に切り、鍋に入れる。
  3. 3
    くし切りにしたたまねぎと、ブロッコリーの茎、大きめに切ったキャベツを鍋に入れる。
  4. 4
    ローリエと水300gを入れ、蓋をして強火にする。圧がかかったら中火で3分加圧する。(野菜から水分が出るのでパッケージにある水の量より少な目にします。)
  5. 5
    ブロッコリーのつぼみの部分は洗ってレンジで軽く火を通しておく。
  6. 6
    圧力が下がったら蓋を開け、ローリエを取り出し、ルーを割り入れてとかす。ブロッコリーと牛乳を入れて沸騰しない程度に弱火で加熱しながら混ぜる。
  7. 7
    ルーがとけ、牛乳が混ざったら完成!
    混ぜすぎるとかぼちゃの形がなくなります。

おいしくなるコツ

ホタテのくさみを取るために先に塩胡椒で炒めてから加圧しました。ローリエは入れなくてもいいです。ローズマリーやタイムを入れても。その際はティーバッグに入れると取り出しやすいです。キャベツはほうれん草や白菜にかえてもOK。

きっかけ

ホタテとかぼちゃとローリエをいただいたので。圧力鍋でかぼちゃがすぐ柔らかくなります。

公開日:2021/02/23

関連情報

カテゴリ
クリームシチューかぼちゃホタテ

このレシピを作ったユーザ

まゆたん0303 自分が食べたいなと思うものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする