お出汁でたこ焼き レシピ・作り方

お出汁でたこ焼き
  • 約1時間
  • 500円前後
hana 41
hana 41
家族で楽しいたこ焼きパーティー!ソースでいただくのはもちろんですが、お出汁につけて和風も最高です。

材料(2人分)

  • (出汁用)本だし ひとつまみ
  • 100ml
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • (たこ焼き)〇たこ焼きの粉 100g
  • 〇卵 1個
  • 〇水 250ml
  • たこ 50g
  • キャベツ 3枚
  • 揚げ玉 2つまみ
  • 大根おろし用の大根 3cm
  • ねぎ 少々

作り方

  1. 1 たこ、キャベツは細かくスライスする。ボールに〇を入れて良くかき混ぜる。
  2. 2 たこ焼き器に油をひき、1と揚げ玉をいれたこ焼きを作る。
  3. 3 出汁の材料の本だし、水、醤油、みりんを鍋に入れてひと煮立ちさせて器に入れる。
  4. 4 3で作った出汁に大根おろしとねぎを添えたこ焼きをつけていただく。

きっかけ

ソース味以外で食べたくて明石風にしてみました。

おいしくなるコツ

出汁は温かいほうが美味しいです。

  • レシピID:1320018054
  • 公開日:2021/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る