アプリで広告非表示を体験しよう

五香粉で魯肉飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Foot marks from 1967
すき焼きのタレと五香粉で本場の雰囲気を味わえます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豚バラブロック
100h
玉ねぎ
半分
小松菜
1株
ご飯
200g
五香粉
小さじ1
すき焼きのタレ
30ml
料理酒
50ml
200ml
小麦粉
少々
ニンニクチューブ
3cm分
生姜チューブ
5cm分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラブロックは2cmのサイコロ状にカットし小麦粉と五香粉の半分をまぶす。  
    玉ねぎは一口大にカット。
    小松菜は株をほぐす。
  2. 2
    豚バラブロックを中火で炒める。
  3. 3
    豚バラブロックに焼き目が付いたら、水 
    料理酒 五香粉以外の調味料をすべて加える
  4. 4
    沸騰してきたら玉ねぎを入れ弱火で煮込む。
  5. 5
    トロミが付いたら残りの五香粉を加えてちょうどいい粘度まで煮詰める。
  6. 6
    小松菜は茎と葉っぱに分けラップで包んでレンチン1分
  7. 7
    ご飯に5を盛り付け、小松菜を盛り付け出来上がり。

おいしくなるコツ

五香粉は豚バラブロックに風味を付ける為  最後に全体に風味を際立たせる為に2回に分け使用下さい。

きっかけ

キッチンカーの魯肉飯を再現してみようと考えました。

公開日:2020/12/26

関連情報

カテゴリ
オイスターソースその他の中華料理簡単豚肉料理その他調味料

このレシピを作ったユーザ

Foot marks from 1967 一人前300円前後で簡単レシピを紹介していきます。 最近スパイスに目覚めました!!

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/27 13:56
五香粉がなくて、なんちゃってになりましたができました!美味しかったです!次は五香粉で、リベンジします!ごちそうさまでした!
りっさんさん
ありがとうございます。 五香粉業務スーパーで安くて手に入って便利ですよ。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする