アプリで広告非表示を体験しよう

オクラのひんやり煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロコ太
夏野菜のオクラ。
そのとろみをいかしたあんかけ風煮浸しです。

材料(3人分)

オクラ
6〜8本
カニカマ
5本
白だし
大3
約200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラはヘタを取り半分に切って、やわらかなるまで水で煮ます。
  2. 2
    火がとおってきたら、白だしを入れます。
  3. 3
    よく裂いたカニカマをいれます。
  4. 4
    味がしみ、オクラのとろみがでてきたら、バットに移し、冷やします。

    時間がなければ温かくてもおいしいです。
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

かんたんです。 時間があればしっかりと冷やされるとよいと思います。

きっかけ

カニカマを使いあんかけを作ろう、と思いましたが、いっそのこと、オクラのとろみを利用してあんかけを作ろうと、思いつきました。

公開日:2020/08/25

関連情報

カテゴリ
オクラカニカマ300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ロコ太 ごくごくふつうの料理好き主婦です✢ 凝ったものも作りますが、いつもはスーパーの特売やあり合わせメニューが、ほとんどです。 スィーツ作りも大好き。 和菓子は食べるの大好き。 とくにあんこが大好きなのです❀

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする