豆腐入り納豆のお好み焼き レシピ・作り方

豆腐入り納豆のお好み焼き
  • 約30分
  • 100円以下
イ・シュリー
イ・シュリー
普通の大きさで2枚分ぐらい。
わたしはひっくり返すのがヘタなので、小さめの生地で作ってます。小さめだと6枚分くらいできます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルに小麦粉と粉末かつおだしの素と水を入れ軽く混ぜ、たまごを割り入れてどろっと均等になるまで混ぜる。
  2. 2 納豆は備え付けのタレを入れてよく混ぜ、ボウルに入れる。
    豆腐をくずしながら入れる。
  3. 3 キャベツを千切りにしてボウルに入れ、ざっくり混ぜる。
  4. 4 フライパンにサラダ油をひいて、お好み焼きの生地をおき、両面よく焼く。
  5. 5 焼けたら、お好み焼きソースをぬり、かつおぶし、あおのりをふりかけて出来上がり。

きっかけ

キャベツを買ったので。

おいしくなるコツ

余っている納豆のタレがあれば追加して入れるとなおよいと思います。

  • レシピID:1320008521
  • 公開日:2015/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
豆腐入り納豆のお好み焼き
イ・シュリー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る