アプリで広告非表示を体験しよう

こってり大好き♪ガリマヨ鶏むね肉の生姜焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さやか8181
鶏むね肉をにんにくとマヨで揉み込んで⇒揚げ焼き⇒生姜焼き風に炒める、ちょっと手間がかかりそうだけど、一つのフライパンでOK、こってり好きな方おすすめです!

材料(3人分)

鶏むね肉
300g
小麦粉
大さじ4~5
レタス類
適量
●マヨネーズ
大さじ1.5
●にんにくすりおろし(チューブで可)
小さじ2
●砂糖(お好みで)
小さじ1
●麺つゆ(三倍濃縮)
小さじ1
●塩コショウ
少々
☆酒
大さじ1.5~2
☆砂糖
大さじ1.5~2
☆生姜すりおろし
小さじ1~2
☆醤油
大さじ2
☆酢(お好みで)
小さじ2
ナイロン袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉をそぎ切りにする。
    ナイロン袋に入れ、●と合わせて揉み込む。
    15分程置く。
  2. 2
    ①のナイロン袋の中に、小麦粉を入れ全体にいきわたる様に揉む。
    フライパンに油を大目に敷き、揚げ焼きにする。
  3. 3
    じっくり焼いて表面に焼き色が付いたら、一旦取り出す。
    フライパンの余分な油をとる。
  4. 4
    ☆を合わせておく。
    フライパンにごま油(あれば)を敷き、③の肉を再投入する。
    ☆を回しかけて絡めたら、すぐ火を止める。
  5. 5
    レタスと一緒にお召し上がりください。

おいしくなるコツ

揚げ焼きする時は、焦げないように注意して下さい。

きっかけ

鶏むね肉でこってり食べたい!

公開日:2014/08/28

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

さやか8181 どうせなら◆簡単◆に手間暇かけず、ついでに家族が美味しいと喜ぶ料理を作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする