アプリで広告非表示を体験しよう

えびアボガド丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
【Suuちゃん クッキング♪】
えびとアボガド、相性の良い具材の丼ぶりです

材料(3人分)

アボガド
2個
みりん(アボガド用)
大さじ1杯
濃口醤油(アボガド用)
大さじ1杯
えび
9匹
酒(えび用)
大さじ1杯
塩(えび用)
小さじ1/2杯
酢飯
1合
のり
適量
大葉
3枚
濃口醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドを小口切りする
  2. 2
    みりんと濃口醤油に10分ほどつける
  3. 3
    えびの殻をむき、酒と塩を入れて1分ほど茹でる
  4. 4
    酢飯の上に上記の具材を乗せる
  5. 5
    のりをちぎって振りかける
  6. 6
    大葉をのせる
  7. 7
    濃口醤油をかけて完成

おいしくなるコツ

えびを茹でる時に、茹でる時間が長すぎると固くなるので、1分ほどがおすすめです。 アボガドは事前に、みりんと濃口醤油で漬け込むことで、味がしっかりつき美味しくなる。

きっかけ

簡単な丼ぶりを作りたったので、相性の良いえびとアボガドはのメニューを考えました

公開日:2022/11/13

関連情報

カテゴリ
海鮮丼

このレシピを作ったユーザ

【Suuちゃん クッキング♪】 60代の主婦です。毎日の「料理レシピ」を載せていきます。 2日に1つほどの投稿ペースで行っていきたいと思います(^^) 和食、洋食、中華、デザートなど、なんでも挑戦したいと思います。 良ければフォローよろしくお願いいたします(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする