アプリで広告非表示を体験しよう

【こんなのアリ⁉️】新しい冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともすけろん
冷やし中華を作るとき、あの独特なタレと具材を準備するのって大変ですよね?
もっと簡単に作れるようにアレンジしました!
決め手はタレにあり!

材料(1人分)

うどん(お好きな麺で)
1束
キャベツ
50g
白だし
小さじ1
塩こんぶ
大さじ1
◌もずく酢
1パック
◌めんつゆ
大さじ1
◌ごま油
小さじ1
◌白ごま
小さじ½
トマト
½個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆キャベツを厚めの
    千切りにし、白だしと袋に入れレンジで1分チンして粗熱をとり塩こんぶと合わせる。
  2. 2
    ◆麺を茹で冷水でしめる
    ◆◌をボールにあわせる
    ◆トマトはくし切りに
  3. 3
    ◆皿に麺→タレ→キャベツ→トマトで完成!

おいしくなるコツ

キャベツはチンする事によって甘くなるし味が入りやすくなるのでオススメです。

きっかけ

夏で胃が疲れた時に食べたい冷やし中華を考案しました! 冷やし中華のあの甘酸っぱいタレって【もずく酢】に似てるのに気がつき、考案しました!

公開日:2021/08/15

関連情報

カテゴリ
冷やし中華昼食の献立(昼ごはん)夏バテ対策キャベツ
料理名
【こんなのアリ⁉️】新しい冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

ともすけろん 料理人歴15年のともすけろんが伝授。 【超時短】で【超簡単】なレシピ。 【普段、冷蔵庫にある材料でいつもと違うウマイもの】をモットーに紹介します! 【略歴】 中学生の時に、料理作りにハマり 高校生の時から飲食店でアルバイト。 そのまま調理師専門学校に入り、卒業後 都内のフレンチレストランやイタリアンレストランで15年ほど従事しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする