アプリで広告非表示を体験しよう

マグロで手こねずし風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
三重県グルメ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

まぐろ 刺身用
150g
しょうゆ
20cc
大葉
4枚
甘酢しょうが
20g
細ネギ
1本
いりごま
大1
●酢
大2
●砂糖
大1
●塩
小1/2
あたたかいごはん
1合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まぐろをひとくち大に切り、しょうゆに5分ほど漬ける。
    大葉、甘酢しょうがを千切りにする。
    細ネギを小口切りにする。
  2. 2
    ●を合わせてすし酢を作り、ごはんに加えて手早く混ぜ、うちわであおぎながら粗熱をとり、つやを出す。
  3. 3
    甘酢生姜、ねぎ、ごまを(2)に加えて切るように混ぜる。(1)のマグロの汁気を切って加え、身を崩さないように混ぜ合わせて器に盛り、大葉を飾る。

きっかけ

夕食に。

公開日:2019/07/14

関連情報

カテゴリ
マグロしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/25 21:58
おいしかったです♪まぐろを少ししか買わなかったので取り合いでした☆私はゼロ(^_^;) そういえば手こね寿司って食べたことなかったです。
月のおと
レポありがとうございます♪手こねずしって、三重県のですよね!私は大阪で有名らしい、かすうどん、って食べたことないです。ケンミンショーで初耳でした。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする