アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
干し野菜だけど生でシャキシャキ。
みんながつくった数 2

材料(約3人分)

小松菜
1/2パック
にんじん
1/6本
昆布茶
大1
すし酢
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を5cm長さに切り、天日に2時間ほど干す。
    にんじんを細く千切りにする。
  2. 2
    ポリ袋に小松菜とにんじんを入れ、昆布茶を振りかけて、袋に空気を入れてフリフリして昆布茶をなじませる。
  3. 3
    次にすし酢を入れてポリ袋の空気を抜き、モミモミしてなじませる。
    袋の空気を抜いて口を閉じ、15分~30分なじませてできあがり。

きっかけ

夕食に。

公開日:2018/05/18

関連情報

カテゴリ
浅漬け小松菜

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 2 件)

2018/09/05 00:00
しゃきしゃきおいしかったです^^台風すごかったですねー!ニュースで大阪の様子すごかったけど大丈夫でしたか? やっと夏休み終わってまたレポしますね~
月のおと
レポありがとうございます‼ウチは地下鉄はノロノロ運転のようでしたが、マンションベランダ隣室との板の下半分がバキッと割れて飛びました(笑)お隣さんと笑いました~♪
2018/06/30 20:33
お弁当に入れました(^○^) 美味しかったです! ごちそう様でした☆
xmickyx
レポありがとうございます‼とても嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする