アプリで広告非表示を体験しよう

えのき、もやしの豚巻き 生姜ポン酢がけ。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kmama3682
下ごしらえだけしておけば、あとは焼くだけ!

材料(2人分)

豚薄切り肉
12枚程度
もやし
1/3袋
えのき
1/2パック
A生姜チューブ
4cm程度
Aポン酢
大さじ3
A刻みネギ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは軸を落とします。
    豚肉を広げえのきやもやしを巻いていきます。
    巻き終えるとギュッと押さえておくと崩れにくいです。
    Aは全て混ぜておきます。
  2. 2
    フライパンに油をひき肉巻きを焼きます。(豚バラ肉の場合は、油をひきません。)
    時々裏返しながら弱火でじっくり全体に焦げ目がつく程度焼きましょう。
  3. 3
    全体に火がとおったら、お皿に盛り混ぜ合わせたAのタレをかけたら完成です。

きっかけ

あっさりで美味しい肉巻きを作ってみました。

公開日:2017/10/05

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理簡単おもてなし料理夕食の献立(晩御飯)簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする