アプリで広告非表示を体験しよう

サクサク美味しい♪簡単えのき茸のフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆☆ひめっこ☆☆
見た目は魚のフライの様ですが、お魚よりもカロリーの少ないえのき茸のフライです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

えのき茸
1袋
小麦粉
大さじ3
パン粉
カップ1/2
水(小麦粉を溶く用)
適量
フライパンに5mm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき茸はじくを下の方だけ切り落とし4等分に分けます。※バラバラにならない様に繋がる部分は残します!
  2. 2
    小麦粉に水を入れとろみが出る程度に混ぜます。
  3. 3
    分けたえのき茸に溶いた小麦粉を絡めてパン粉をつけます。
  4. 4
    フライパンに5mm程度の油を敷いて揚げ焼きにします。キツネ色にカリカリに焼きます。

おいしくなるコツ

焼き色良くカリカリに揚げ焼きにして下さい!私はこのまま食べますがソースやお塩を掛けて食べても美味しいです☆

きっかけ

えのき茸を美味しく食べたくてフライにしてみました!

公開日:2016/06/16

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
えのき茸のフライ

このレシピを作ったユーザ

☆☆ひめっこ☆☆ お菓子作り大好き!お料理も大好き! 簡単美味しいヘルシーなお菓子を日々研究しています♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/17 18:51
初めて食べましたが美味しかったです(*^^*)有難うございます☆
みやまさのり
レシピを参考にして頂きありがとうございました!えのきフライ美味しいですよね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする