アプリで広告非表示を体験しよう

凍り豆腐で鶏そぼろ?節約生活 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラ母ちゃん。
おかずが少ない時にこれさえあれば、ご飯が進む★

材料(2人分)

凍り豆腐
1丁
すき焼きのたれ
適量
ラードor油
適量
1つ
塩コショウ
少々
砂糖
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    凍り豆腐は絞ってボロボロに!これでもか!というくらい絞ってください!
  2. 2
    熱したフライパンにラードor油を★凍り豆腐を軽く炒めてください
  3. 3
    すき焼きのタレを自分の味加減でかけて水分を吸収したら皿に盛る。
  4. 4
    溶き卵をフライパンに投入して菜箸で素早く混ぜる。塩コショウも忘れずに★この時、好みで砂糖を入れてもOK。
  5. 5
    凍り豆腐を乗せた皿に炒り卵も乗せたら完成。

おいしくなるコツ

ラードで炒めた方が気持ち?肉っぽくなる、、、かも(;´Д`A あと、ご飯の上に乗せてマヨネーズをかけても美味しいですよ★

きっかけ

節約生活のため(笑)

公開日:2013/10/19

関連情報

カテゴリ
高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

ズボラ母ちゃん。 妊娠糖尿病になり産後境界型へ移行してしまったけど食欲旺盛なので低糖質なものを作ってます。美味しかったものを載せています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする