アプリで広告非表示を体験しよう

ほくほく枝豆ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
holyyy1111
枝豆が栗みたいにホクホクして、枝豆らしいみずみずしさで絶品です☆
豆ごはんや栗ご飯の口から水分が吸い取られる感じが苦手な方も大丈夫かも?

材料(3~4人分)

皮をむいた枝豆(皮込の重さ)
80g(100~150g)
2合
昆布
3~4cm
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆は生のまま皮をむいて、さっと洗う。
  2. 2
    米を研ぎ、枝豆と昆布をいれる。普段の水加減に50ml程の水をたす。
  3. 3
    炊飯器で通常の設定で炊く。
  4. 4
    炊き上がれば、昆布をぬき、好みで塩をふって、まんべんなく混ぜて完成。

きっかけ

栗ご飯が食べたいけど、栗をむくのが面倒...むいた栗を買うのは嫌...という我儘な私が、枝豆を大量にもらうという結果、思いつきで炊いてみました♪炊き上がりが想像以上においしくて自分でも驚きですヽ(^。^)ノちなみに普通の豆ごはんは苦手...

公開日:2013/10/16

関連情報

カテゴリ
枝豆

このレシピを作ったユーザ

holyyy1111 最近、主婦を始めました。 家事は好きですが、雑な性格と主人と2人生活ということもあり、簡単な材料で手軽に作れる料理を工夫しています☆ http://kayyuko0703.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする