アプリで広告非表示を体験しよう

節約レシピ!! さわらの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てんこ4649
さわらはおろしてない状態で買うととても安いので、1尾買い、保存も兼ねて日持ちのする味噌漬けでいただきます。安くて美味しくてごきげんです!
みんながつくった数 2

材料(約6人分)

さわら
1尾
小さじ1
味噌
200g
A 酒・みりん・砂糖
各大さじ1
生姜(千切り)
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さわらを3枚に下ろす。
    塩をして暫く置く。
  2. 2
    まな板は斜めにしておくと、水分が流れます。
  3. 3
    バットに味噌とAを混ぜておく。
  4. 4
    2のさわらを3枚重ねたペーパータオルにはさみ、水気を拭取る。
  5. 5
    3のみその入ったバットに4を漬ける。
    ラップをして冷蔵庫で1昼夜寝かす。
  6. 6
    翌日、水分が出ているので、ペーパータオルで水分を吸わせる。
  7. 7
    刻んだ生姜を上に振る。
    3日たったら焼いて食べる。

おいしくなるコツ

翌日からでも美味しく食べられますが、3日経った頃から身がころころとして、食感も楽しめるようになります。

きっかけ

以前からいろんなパターンで作っていました。これが今の私のベストパターンです。

公開日:2011/05/24

関連情報

カテゴリ
さわら
関連キーワード
和食 味噌漬け 保存食 節約
料理名
味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

てんこ4649 家族の美味しい~が聞きたくて今日も頑張る気持ち満々! 手がかからなくて豪華に見えるお料理レシピ大募集中♡f^_^;) さて、今日は何を作ろうかな~♪♪♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/14 17:52
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 焦げちゃった でも香ばしくって美味しい♪
かば蔵
焦げてない焦げてない‼美味しそうです(o^^o)ご飯進みますよね!レポートありがとうございました♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする