アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ食感!れんこんハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぁびぃ
れんこんが入っているので食感が
楽しめるハンバーグになっています!
よく噛むので子どもの噛む力がついてきますよ♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

玉ねぎ
100g(約1/2個)
A.合挽き肉
280g
A.ホール蓮根(水煮)
100g
A.卵
60g(約1個)
A.パン粉
15g(大さじ5)
A.牛乳
60g(大さじ4)
A.コンソメ
3g(小さじ1)
A.塩
1.5g(小さじ1/4)
サラダ油
適量
レタス
適量
焼肉のタレ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りにする。
    れんこんはあらみじん切りにする。
    パン粉は牛乳に浸しておく。
  3. 3
    玉ねぎを耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分ほど加熱する。
  4. 4
    ボウルに③とAを入れ、混ぜ合わせる。
  5. 5
    フライパンに油を熱し、④を8等分に分け、小判型にして焼いていく。
    片面に焼き色がついたら、ひっくり返して弱火にし、蓋かアルミホイルをして蒸し焼きにしていく。
  6. 6
    盛り付けたら完成♪
    焼肉のタレをつけて、レタスに巻いてお召し上がりください♪

おいしくなるコツ

肉ダネは手でこねるよりも木べらなどを使って 混ぜた方が、ハンバーグがふわふわに 焼き上がりますよ♪

きっかけ

夕飯のおかずとして作りました。

公開日:2021/10/14

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグれんこん焼肉のたれ夕食の献立(晩御飯)合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

かぁびぃ 栄養士をしています♪ いろいろなレシピを投稿していこうと思うので よろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/15 18:38
上手く出来ました
きーひよ
作っていただきありがとうございます♪ またよろしくお願いします!
2021/10/20 20:22
参考にさせて頂きました。美味しくできました。ご紹介有難うございました。
cj0055jp
作っていただきありがとうございます♪ 美味しそうですね♪ またよろしくお願いします!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする