アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のツナマヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mN
ツナマヨ味の定番サラダ。ほうれん草で作ってみました。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ほうれん草
1束
人参
5センチ
少々
ツナ缶
1つ
マヨネーズ
大さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はさっと茹でて、3センチ長さに切ります。人参は千切りにして塩もみしておきます。
  2. 2
    水気を絞った①にツナ缶の油を切って加え、マヨネーズで和えて完成です。

おいしくなるコツ

ツナ缶の塩気があるので、下味なしでもOKです〜

きっかけ

余っていたほうれん草を簡単サラダに!

公開日:2020/08/07

関連情報

カテゴリ
ほうれん草マヨネーズを使ったサラダツナ缶にんじん

このレシピを作ったユーザ

mN 色々創作しながら手作りするのは楽しいですね。 アレンジ力を高めたいです〜 楽天レシピを初めてから、日々料理の事ばかり考えてます。皆さんのレシピをいつも参考に させてもらっていて、とても勉強になります。 つくれぽ大歓迎♪ どうぞよろしくお願いします。2019.10

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/05 20:57
mN さん ツナマヨ何に合わせてもさまになりますね。 ほうれん草も引き立ち美味しかったです (*^▽^*) ご馳走さまでした(^^♪
アルプスの乙女
ツナマヨは間違いない美味しさですよね〜 そういえばほうれん草、最近ご無沙汰だな… レポートありがとうございました(^o^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする