アプリで広告非表示を体験しよう

ローズマリー香る☆チキンのオーブン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨギーニ
野菜を切ってオーブンへ入れるだけ!
簡単なのに豪華、そして美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

鶏もも肉
250~300㌘
玉ねぎ
1/2個
じゃがいも
1個
ししとう
4個位
ミニトマト
4~5個
ローズマリー
2~3本
オリーブオイル
大さじ2
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き食べやすい大きさに切り600Wで3~4分加熱する。
    玉ねぎは5㍉くらいのスライスしミニトマトは4等分に切る。
    鶏肉は食べやすい大きさに切って塩コショウしておく
  2. 2
    レンジの角皿に1行程で切った野菜と鶏肉、ししとうをのせる。
    ローズマリーは1本は鶏肉に揉みこむ。他の2本は野菜の上に置いておく。
    最後にオリーブオイルを回しかける。
  3. 3
    オーブンレンジでグリルで15分~20分加熱して、火が通ったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏肉にローズマリーを揉み混んでおくと、出来上がったときに、風味が広がります。 その他ピーマンやしめじなどお好きな食材で美味しく出来ると思います。

きっかけ

ローズマリーを頂いたので作りました。

公開日:2019/08/29

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉

このレシピを作ったユーザ

ヨギーニ はじめまして。名古屋住まい、フルタイムの共働き、夫婦2人暮らしの、日々のレシピです。「簡単、時短、美味しい」を目指しています。 というか、簡単手間無しのものしか作りません笑 どちらかと言うと名古屋特有の濃いめの味付けですので、お好みで調整してくださいね。毎日のメニューに困ったときにお力になれたら嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/30 18:57
最後にパプリカをのせて焼きました。シンプルだけどローズマリーの香りが良くて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
あーじぇー
レポートありがとうございます。パプリカで彩りよくて美味しそうですね~!またリピートしてくださいね☺️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする