アプリで広告非表示を体験しよう

鶏そぼろの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hina☆薬膳
春先のまだ寒さの感じられる時期には体を温める鶏肉が大活躍、辛味のネギ、生姜
そして旬のお野菜を入れて。

材料(2人分)

大根
3cm
人参
5cm
サツマイモ
3cm
豆苗
ひとつかみ
白ネギ
5cm
柚子皮
少々
生姜
少々
鶏ひき肉
100g
味噌
大さじ2ぐらい
だし
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、人参、サツマイモを皮ごといちょう切りにし、サツマイモは水にさらしておく。
  2. 2
    鍋に出し汁、大根、人参を入れて火にかけ、しばらくしてからサツマイモをいれる。
  3. 3
    煮込んでいる間にネギに縦半分切り込みを入れ、中の部分を小口切り、外側を千切りにし水にさらす。
  4. 4
    鶏ひき肉をボウルに入れ生姜を擦って入れる。
  5. 5
    鍋の材料が柔らかくなったら鍋のだし汁オタマ1ぐらいを4のボウルに入れて混ぜ、鍋に流し入れてアクを取る。
  6. 6
    火を止め豆苗、小口切りのネギ、味噌を入れ軽く温める。
  7. 7
    椀に盛り付け、白髪ねぎをのせ、柚子を削る。

おいしくなるコツ

季節に合わせて里芋と油揚げなどを入れても美味しいと思います。お好みで柚子果汁を少し垂らしても。

きっかけ

豚汁を作ろうと思い冷凍室のお肉を解凍したところ豚肉ではなくて鶏ひき肉だったためそれを流し入れて作りました。

公開日:2019/03/18

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁鶏そぼろにんじん
関連キーワード
柚子 鶏そぼろ 味噌汁 サツマイモ
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

hina☆薬膳 国際中医師&国際薬膳師 薬膳料理研究家が考えたオリジナルヘルシーレシピです(^.^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする