アプリで広告非表示を体験しよう

すくって食べる♪アボカドサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんりの虹
わさびマヨネーズに白ワインビネガーが
味をグレードアップします♪見た目もかわいいし、すくって食べるのが楽しい!

材料(4人分)

アボカド
2個
エビ
4尾
イカ(刺身用)
適宜
玉ねぎのみじん
少々
じゃがいも
1個
わさび
適宜
マヨネーズ
適宜
白ワインビネガー
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドは種の回りにぐるりとナイフを入れて、縦2つに切り分け、種を抜く。
    2つのカップボードを作る。
  2. 2
    玉ねぎのみじん切り少々を塩入れてよく揉んでから、タオルに包んで水にさらす。
  3. 3
    この玉ねぎのみじんをボウルに入れて、そこにパセリのみじん切り、わさび、
    マヨネーズ、白ワインビネガーを入れて、よく混ぜ合わせる。
  4. 4
    そしてエビ(皮付きのまま、下茹でして、甘酢につけておく)と、イカ(刺身用のを千切りにしたもの)をそこに入れ、混ぜる。
  5. 5
    更にジャガイモを小さなサイコロ状に切ってから塩茹でして冷ましてから一緒に混ぜる。
  6. 6
    以上のものをアボカドのカップボードに盛り上がるくらいに詰める。スプーンでアボカドの果肉をすくいながら一緒に頂く。

おいしくなるコツ

アボカドのカップボードを作るとき、半分に切ってからお皿に乗せる部分(底)を 少し平らに包丁で切っておくと、安定がいいですよ(^O^)

きっかけ

懐石料理の先生のオリジナルにひとつ手を加えさせて頂いたものです。

公開日:2010/10/15

関連情報

カテゴリ
アボカド
料理名
アボカドサラダ

このレシピを作ったユーザ

あんりの虹 月に1回、懐石料理を習っています。40代の主婦・・(^^;)。 懐石は難しいものから簡単な斬新なものまで色々~♪ でも・・家では簡単料理・・が主流デス((((^Q^)/ ブログ「あんりの虹色手帳」 http://nijiiroannri.blog50.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする