アプリで広告非表示を体験しよう

コレに決定! さくっ!じゅわっ!な唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お母さんのレシピ
なかなか味が決まらなかった我が家の唐揚げがついに決定しました!
みんながつくった数 4

材料(3人分)

鶏もも肉
2枚
☆料理酒
50ml
☆しょうゆ
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆にんにくチューブ
たっぷり4cm
☆しょうがチューブ
3cm
☆ブラックペッパー
少々
〇小麦粉
大さじ3
〇片栗粉
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は食べやすいサイズに切ってアイラップに入れる
  2. 2
    ☆の調味料を全て入れ揉みこんだら、冷蔵庫で数時間寝かせて味を染み込ませる。
    ●point
    置く時間がなかったら、50回位揉みこむと味が染みると、以前何かで見ました。
  3. 3
    油を160℃で温める
    (2cm位の揚げ焼きより少し多め量)
  4. 4
    〇粉類を違う袋に半分ずつ入れ先に混ぜ合わせておく。
    2の肉の半分を水分を落としながら粉の袋に入れ、降って粉をしっかりつける。
  5. 5
    皮目を下にして5分、ひっくり返して5分、もう一度皮目を下に1分揚げて取り出す。

    残りの粉・肉を同じく繰り返す。
  6. 6
    出来上がり

おいしくなるコツ

粉と肉を一度に全部混ぜてしまうと、揚げる前に粉がベトベトになるので、半分ずつ混ぜた方がさっくりできます。 油の温度は低めに設定すると焦げにくいです。低いのでじっくり揚げて下さい。

きっかけ

試行錯誤しながらの唐揚げ、今のところこの分量が家族に人気です。 2の状態まで下味処理しておくと、帰宅してから揚げるだけなので楽ちんです。

公開日:2023/09/19

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

お母さんのレシピ 普段の食卓のご飯 田舎で3世代暮らしの女の子のお母さんしてます。家で出来る季節の野菜を沢山摂るようにしながら、子供も食べやすい料理を作ることを意識しています。 料理は嫌いではないけど、極力簡単に出来るならそれが良い…。 ご飯作りに少しでも助けになるレシピがあれば嬉しいです。

つくったよレポート( 3 件)

2023/11/03 18:58
美味しかったです、ご馳走様でした♡
ake's kitchen
作って頂きありがとうございます!!レポートありがとうございました◎
2023/10/03 16:55
おいしかったです♪
umauma555
作って頂きありがとうございました◎

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする