ちくわマヨ醤油焼きおにぎり レシピ・作り方

ちくわマヨ醤油焼きおにぎり
  • 約30分
minori-rio
minori-rio
一見「なんだろう?」と思うみたいだけど(笑)醤油マヨちくわがご飯とマッチして美味しいですよ。

材料(2人分)

  • ちくわ長いタイプ 1本
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • ご飯 130 g×2
  • 焼き海苔1.5 cm 幅 2本
  • ふたつまみ

作り方

  1. 1 使用したちくわです。煮込んだり天ぷらに向いている肉厚の長いタイプでボリューミーに仕上がります。
  2. 2 竹輪は厚みを半分にカットし、長さも半分に切る。
    フライパンを熱し、マヨネーズを油の代わりに入れて竹輪を焼く。
  3. 3 焼けたら醤油を回しかけて絡めるようにして焼き付けた後、冷ましておく。
  4. 4 おにぎりケースにラップを敷いて、ちくわを詰める。
    一本はそのまま、もう一本はキッチンバサミでカットして三角になるように。
  5. 5 ごはんを詰める。ぱたんと閉じる。
  6. 6 ラップの上から握って形を整え、ごはんの面に塩を振る。
  7. 7 海苔を巻いてラップで包みなおして完成です。

きっかけ

よくお弁当のおかずに作っていた竹輪のおかずがご飯に合うのでおにぎり仕立てにしました。

  • レシピID:1290040742
  • 公開日:2022/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりちくわ
minori-rio
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る