アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minori-rio
れんこんの歯ごたえで少ないお肉でもボリューミー。

材料(4人分)

タマネギみじん切り
1/2個分
マヨネーズ
大さじ1
パン粉
大さじ2
鶏ひき肉
300g
醤油
小さじ1
れんこん水煮(厚め)
8枚
片栗粉
大さじ2
大さじ2
焼き鳥のたれ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎみじん切りとマヨネーズとパン粉を混ぜて なじませておく
  2. 2
    ひき肉と醤油を加えてよく混ぜる
  3. 3
    レンコン水煮スライスの 水気をよく切り片栗粉をまぶす
  4. 4
    2の タネを8等分し レンコンに貼り付けて小判形に整える
  5. 5
    フライパンに蓮根の面を下にして 少し 押し付けるようにして焼く
  6. 6
    少し焦げ目ができるまで焼いたら裏返し同様に焼く
  7. 7
    両面焼けたら水をまわしかけ、 焼き鳥のタレを加えて全体を混ぜながら 煮詰めて絡めてできあがり

きっかけ

野菜嫌いの子供が積極的に好んで食べるレンコンの姿を生かしてあえて刻まない作り方をしたかった

公開日:2022/09/03

関連情報

カテゴリ
つくねれんこん

このレシピを作ったユーザ

minori-rio 楽天の「TABLE FOR TWO」のプロジェクト(2 レシピ投稿すると楽天が代わりに20円分の給食を飢餓で 苦しむアフリカに届けてくれる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする