アプリで広告非表示を体験しよう

体あったまる中華風コーンスープ卵入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おたふく先生
寒い時期にあったまるスープです♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

スライスベーコン
2枚
長ネギ
1本
コーンクリーム缶
200g
きくらげ(細切り)
5g
椎茸
1枚
1個
800cc
鶏ガラスープの素
大さじ2分の1
しょうゆ
大さじ2分の1
小さじ2分の1
片栗粉
大さじ2分の1
水(片栗粉溶き用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげはぬるま湯で15分程もどしておく。
  2. 2
    スライスベーコンは幅1センチ、長ネギは白い部分は斜め切り、椎茸はスライスし、鍋に入れて水を入れ火にかける。長ネギの青い部分は小口切りする。
  3. 3
    沸騰したら鶏ガラスープの素、きくらげ、コーンクリーム缶を入れる。片栗粉を小さめの容器に入れ、水大さじ1を加え溶いておく。別の容器に卵を割り入れて箸でとく。
  4. 4
    長ネギが柔らかくなったら火を弱め、塩、しょうゆを入れて味を整えるたあと、水溶き片栗粉を入れかき混ぜる。
  5. 5
    再び沸騰したら卵を3回に分けて入れる。1回入れるごとに箸で鍋の具材を混ぜる。最後に小口切りにした長ネギの青い部分を入れて完成!

おいしくなるコツ

卵を入れる前に水溶き片栗粉をいれることで卵がふわっと仕上がります。

きっかけ

寒くなってきたのであたたかいスープが飲みたくて。

公開日:2021/10/19

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理その他の中華料理その他の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

おたふく先生 仕事と主婦をなんとか掛け持ちしています♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/13 07:39
美味しくできました!レシピありがとうございます(^-^)!
ささええここ
ありがとうございます! また是非作ってくださいね。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする