アプリで広告非表示を体験しよう

甘くてジューシー♡とうもろこしのマヨマスタード焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
トウモロコシにマヨマスタードは総菜パンでもお馴染みの組み合わせ。みんな好きなあの味をまるごと堪能できます♪

※総塩分量約0.2g

材料(2人分)

とうもろこし
1本
☆マヨネーズ
小さじ1(~)
☆粒マスタード
小さじ1/2(~)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは皮を剥いてひげをとってから軽く洗いシリコンスチーマーに入れてレンジ600wで3分加熱する。

    ※耐熱容器にふんわりラップでもOKです♪
  2. 2
    1のとうもろこしを縦半分に切り、粗熱が取れたら☆を混ぜて表面に塗る。
  3. 3
    アルミホイルにのせオーブントースター220°で10分焼いたら完成です♪
  4. 4
    マヨマスタードの量はお好みで加減して下さい。多めが良い場合は同じ比率のまま増やせばOKです♪

おいしくなるコツ

生のままトースターで焼くと火が通るのに時間がかかる上に中が生で外だけ焦げ焦げなんてことも。レンジで蒸して火を通しておけば後は焼き色を付けるだけ。焦がさずジューシーに仕上がります♪

きっかけ

我が家ではレンジで蒸してそのまま食べることの多いとうもろこし。ひと手間かけてみました。

公開日:2021/06/26

関連情報

カテゴリ
とうもろこし作り置きの野菜黄色系のおかずお弁当のおかず全般
料理名
甘くてジューシー♡とうもろこしのマヨマスタード焼き

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする